「茨城新聞チャリティーゴルフ大会」で28万円寄贈

 「茨城新聞チャリティーゴルフ大会」(同実行委主催)が15日、笠間市池野辺のスターツ笠間ゴルフ倶楽部で83人が出場して行われ、参加者からの善意金28万4050円が茨城新聞文化福祉事業団に寄贈された。
 大会は、同事業団のほか、茨城新聞社、茨城新聞広告主懇話会、茨城新聞ニュービジネス研究会、水睦会が開催。善意金は参加費などの一部が充てられ、同実行委の豊﨑繁・同懇話会長と松本隆史・同研究会長から、同事業団理事長の小田部卓茨城新聞社会長に手渡された。
 同実行委は毎年、障害のある人に旅行を楽しんでもらう事業「希望の翼・希望号」の開催を目的に、チャリティーゴルフ大会を開いていたが、本年度も新型コロナ感染拡大の影響で同事業は中止となった。

コメントを残す