「愛の募金」寄託状況

【9月】
・県トラック協会青年部会土浦支部が8万2千円。
・親睦団体「向上会」が2万7932円。
・大内正勝さんが5千円。
・ひぬまゴルフ会が8万8500円。
・日立市大みか学区コミュニティ推進会が2万1750円。
・アイ・イー・シーが10万円。
・県立牛久高校図書委員会が6395円。

【8月】
・歌を楽しむわかばの会が1万6670円。
・イワオ石材が3万円。
・大内正勝さんが5千円。
・水戸女性フォーラムが4万3858円。
・新興美術院茨城支部が2万円。
・日立市洋舞踊協会が1万3千円。
・水戸一高19期同好会が1万145円。
・茨城日産自動車が207万円。能登半島地震被災者支援として。

【7月】
・茨城よしと歌謡愛好会が3万209円。
・那珂市の大内正勝さんが5千円。
・鉾田市のなのはな薬局が5万円。
・常総市の石下カラオケ会が2万600円。
・「第26回作岡スカイカップ」の参加者が7万269円。
・土浦市の大島工務店が2万4130円。
・華の学校が10万円。
【6月】
・SGCグループが12万円。
・茨城日産自動車が12万円。
・天童山大雄院護持会が13万1924円。
・野村産業が3万318円。
・二科茨城支部が3万円。
・那珂市の大内正勝さんが5千円。
・日立市立久慈中学校第16回卒「喜寿を祝う会」が16万1405円。
・県トラック協会が12万1913円。
・神栖市の鹿島食品が10万円。能登半島地震被災者支援として。
・JA茨城エネルギーが2万8千円。
・ノーブルパートナーズクラブが10万円。
・那珂市の渡辺正則さんが7万3千円。能登半島地震被災者支援として。
・水戸黄門愛好会が2万6851円。
・県退職女性校長会が13万6675円。

【5月】
・みとしん第1ブロック・第2ブロック黄門会・年金友の会が19万3579円。能登半島地震被災者支援として。
・つくば市のカラオケハウス愛が6万9663円。能登半島地震被災者支援として。
・ひたち医療センターが3万円。
・常陸大宮市の皆川幸洋さんが5千円。
・茨城そば打ち大会実行委員会が9802円。能登半島地震被災者支援として。
・常陸太田市の正念寺が6万1866円。
・コミュニティーカラオケ福祉団体「納豆の会」が3万370円。
・ライオンズクラブ国際協会333-E地区6Rが10万円。能登半島地震被災者支援として。
・城里町の徳蔵寺が3万5848円。
・鉄板ダイニング和來が5万円。能登半島地震被災者支援として。
・いばらきエコの会が4万3136円。
・県産業資源循環協会が4万7千円。
・ひたちなか市文化協会が18万円。能登半島地震被災者支援として。
・県アームレスリング連盟が2万円。能登半島地震被災者支援として。
・ガールスカウト茨城県第30団が6万326円。
・那珂市の大内正勝さんが5千円。
・歌声広場が1万2300円。
・石下グラウンドゴルフ愛好会が1万7千円。能登半島地震被災者支援として。

【4月】
・じゅうべえさん、菊地輝幸さん、大槻敏彦さんが1万5061円。能登半島地震被災者支援として。
・元水木三五会有志一同が4万5千円。
・下妻市の井上静江さんが9万2300円。能登半島地震被災者支援として。
・稲敷市の宮本病院が5万円。能登半島地震被災者支援として。
・水戸市立四中昭和44年卒同窓会が1万7千円。
・ひたちなか市の39マルシェが2万440円。
・水戸市の上島誉郎さんが1万5千円。能登半島地震被災者支援として。
・笠間ライオンズクラブが10万円。能登半島地震被災者支援として。
・昭和29年瓜連小卒・昭和32年瓜連中卒集う会が1万7681円。
・内原電機製作所が9万4070円。
・桜川市の雨引山楽法寺が20万円。
・ボーイスカウト守谷第一団が40万3581円。能登半島地震被災者支援として。
・鉾田市文化協会が14万4875円。
・常陸太田市の谷河原町議会が3万9千円。能登半島地震被災者支援として。
・茨城映画センターが2万3407円。
・小美玉市立美野里中昭和48年卒「緑心会」が7万3千円。
・桜川市の元岩瀬高齢者クラブが6万6037円。能登半島地震被災者支援として。
・茨城クラフトフェア実行委員会が2万2566円。能登半島地震被災者支援として。
・県柔道連盟が10万円。能登半島地震被災者支援として。
・石岡市消防団第6分団でつくる六志会が2万円。能登半島地震被災者支援として。
・常陸大宮市の美容室チチンプイプイが4万2210円。能登半島地震被災者支援として。
・県立笠間高校普通科1年3組が1万132円。能登半島地震被災者支援として。
・県プロゴルフ会が41万2743円。能登半島地震被災者支援として。